台湾に約40店舗展開する大規模書店「誠品書店」。
書店としてスタートした誠品ですが、今では書籍の他、雑貨、インテリア、文房具、ファッション、食品など幅広いアイテムを扱っている、台湾カルチャーの発信拠点となっています。
このページでは、そんな誠品書店で買える、雑貨を中心とした女子みやげをご紹介したいと思います。
誠品書店 信義店に来てみた!
さて、私が訪れたのは、2006年にオープンした、101タワー近くにある信義店です。
ココ信義店は、多くの店舗をもつ「誠品書店」のフラッグシップ店で、ガイドブックなどでもよく登場する人気店。
とあるガイドブックによると「代官山蔦屋書店」のモデルともなった、なんていう話もあるそう。
信義店のフロア構成
信義店は、地下2Fがフードコート、地下1Fと1Fにファッション、2Fに書籍、3Fに雑誌や雑貨、4Fと5FはコスメやCD、6Fはインテリア…といったフロア構成になっています。

フードコートではカジュアルに台湾らしいランチを楽しみました。オーダーの時には前に並んでいた台湾女子が親切に色々教えてくれた!
雑誌の種類はとにかくすごかったです!
「もしかすると、台湾にも日本のムック本のようにオマケがすごい雑誌があるかも」と思って探したのですが、ここで見つけたオマケがついている分厚い雑誌はすべて日本のモノでした。
残念。
とはいえ、このフロアには台湾で一番といっても言い過ぎではないほどの雑誌が揃っています。
前述の通り、日本の他、欧米各国、世界中の雑誌が並んでいました。
もし時間があるなら、ゆっくり立ち読み(座り読み?)してみてください。
誠品書店で雑貨をチェック おすすめ土産は?
雑貨フロアには、木を使ったおもちゃやポストカード、布小物、文房具の他、可愛いパッケージの台湾茶など、女子向けのお土産がとにかくいっぱい!
ライターが「おっ」と気になった物を順にご紹介していきますね。
Wooderful life 木與美好生活(ウッダフル ライフ)
ウッダフルライフは台湾の有名な、木を使った工芸ブランド。
かわいらしくお洒落な姿だけでなく、先端技術を駆使した”面白い動き”が人気の秘密。
信義店でも、一つの町を形どった大規模な展示されていて、その中で、車が他の展示物を避けて走り回ったりしていました。
新たな形の台湾土産として話題になっています!
「客家花柄」の布小物
「客家花柄」とは、台湾の伝統的な柄で、中国からの移民「客家」が作ったモノ。
この、レトロな柄が、日本人女子から「可愛い」と好評で、やはり、台湾土産として定番になっています。
誠品書店でも、この柄が使われた布小物が多く置かれていました。
「来趣東北角」の文房具
「来趣東北角」は、1975年創業の文具メーカーである台灣知音文創「知音文創 Jean Cultural & Creative」が展開する雑貨シリーズ。
昔ながらの台湾の風景をモチーフにしていて、これまた「レトロ」な感じがかわいい。
また、台湾では日本に負けないくらい文房具が充実しているんですが、この「来趣東北角」でもやはり、クオリティの高いマスキングテープやノート類が展開されていました。
「簡單生活實驗室 Simple Life Laboratory」の練り香水
これも可愛かった!「簡単生活実験室」というブランドのソリッドパフュームです。
シンプルライフ…の名前通り、ミツロウを基材にした練り香水ですので、乾燥した爪回りや手にシュルシュルと塗る事が出来ます。
2個セットになっているモノも置かれていました。
自分土産としても、また女子友土産にも、こんな香りのプレゼントは素敵ですよね。
茶米茶daebete「寶島生態 茗茶系列禮盒」
お次はお茶。daebeteというブランド?の動物のシリーズ。
梨山高山茶や凍頂烏龍茶、東方美人茶、阿里山高山茶など、台湾のお茶を、さまざまな動物(絶滅危惧種)のパッケージで展開!
これぞ女子土産。
台湾紅玉紅茶 野楽茶
お次もお茶。紅茶です。
あまり知られていないそうなのですが、紅玉紅茶とは、台湾の超高級紅茶。
ミントのような香りが特徴です。
小さなサイズで、お配り土産に◎
フゥ…
というワケで、誠品書店で購入できる雑貨土産(あ、お茶もあったね!)、いかがでしたでしょうか。
このほか、冒頭に掲載しているポストカードだとか、ほんっとうに色んなプロダクトが置かれていましたよ。
大きなビルディングのお店ですから、品数は数え切れません。ぜひお立ち寄りを~。
以下は、店舗情報です。
誠品書店へのアクセス 住所
誠品書店 信義店
住所:No. 11號, Songgao Road, Xinyi District, Taipei City, 台湾 110
グーグルマップで開く
誠品站前店
台北で一番大きな駅「台北駅」前にある誠品書店。
住所:100 台湾 Taipei City, Zhongzheng District, Section 1, Zhongxiao West Road, 47號
グーグルマップで開く
誠品書店 敦南店
24時間営業なんだって!
住所:No. 245, Section 1, Dunhua South Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
グーグルマップで開く
「誠品書店」の新しい店舗の形「誠品生活」
「誠品書店」の進化バージョン?!新しい店舗の形でオープンした「誠品生活」もすごいですよ!
こちらもまた、ライフスタイルに関するプロダクトが、大きなビルの中にギュギューっと入っていますので、誠品書店と並び、台湾女子土産をGETする場所としては、かなりオススメ。
地下2Fには世界一に輝いたパン屋さん「吳寶春麥方店」、そして3Fにはあの有名な「春水堂」、そしてなんと上層階には「誠品行旅」というホテルも入っています。
最寄り駅は、「市政府」もしくは「國父記念館」。
「誠品生活」があるあたりは、巨大な大学のキャンパスのようになっていて、お散歩もgood。
住所:110 台湾 Taipei City, Xinyi District, 菸廠路88號
(グーグルマップで開く)